
外国人と会話ができませんでした(泣)
英語学習初心者レベルです。
●何から?
●どうしたら?

あなたのお悩みを解決しましょう。
結論から言って、 【初心者・独学」のあなたは、現在の学習環境を変える事が必要です。
あなたが初心者・独学(アウトプット無し)で英語学習を継続しても、短期間で外国人とのコミュニケーションは想像以上に難しいです。
なぜなら、私も「初心者・独学」で英語を勉強していましたが「英語を話す」事まで辿りつけませんでした。
私は「初心者・独学」だけだった学習環境をオンライン英会話メインの学習環境に変えることで、英語のスキルを短期間で身に付けたからです。
英語学習が趣味の「英語好き」が陥る罠でもあるので「まぁ~いざとなったら話せるだろうな」と思っているあなたが少し心配です。
即効で、英語学習環境をかえたいなら参考してください。
英語初心者は最短最安のアウトプット環境を整える
まず「初心者・独学の方」「英語好き」が陥る罠についてお話しします。
「初心者・独学の方「英語好き」で、外国人との接点が一切ない・英語の勉強・英語の参考書を買うのが好き・海外ドラマが好きでも、外国人と英会話ができるようになるか・英語の資格試験で高得点をとれるか?」はちょっと怪しいのです。
何が怪しいか?と言いうと、あなたは「いつ、英語をアウトプットしてるんですか?」「アウトプットの環境はありますか?」さらには、「いつ、生身の外国人と英語で会話をしているんですか?」って話です。

アウトプットが大事って先輩方も申しております。
初心者が最短で上達する為に英語を学ぶ順番を変える
ぶっちゃけ、【初心者」、自称「英語が得意」から英会話(英語全般の上達)ができるようになるには「オンライン英会話」は必須です。
オンライン英会話を導入し、英語学習環境を整えてある程度、外国人と英会話をするようになって初めて、これまでの「独学」や「これからの学び」が役に立つのです。
さらに、ぶっちゃけてしまうと、オンライン英会話をスタートした以前に、やってきた独学の英語学習の成果に絶望するでしょう。
レッスンの中の簡単な単語・センテンスさえ「英語がすぐに思い出せない」つまり咄嗟に言葉にできないのです。
つまり「英語学習の順番が逆」だったのです!
普通、多くの人は知識を深めてからオンライン英会話を始めようと考えます。
ちょっと乱暴ですが、現在取り組んでいる独学の英語学習をストップしてください。
もう一度いいます。
なぜなら、順番が逆です。
まず最初に、オンライン英会話の環境を整えてから、次に、オンライン英会話でできなかった課題点を予習・復習するという順番に変える必要があります。

LUNAさんのツイートの言う通り「聞く、話す」=オンライン英会話ってことだっつーの!
- オンライン英会話を取り入れる(学習環境を変える)
- オンライン英会話で課題にぶつかる
- その課題を予習・復習してオンライン英会話に臨む

リンちゃんのツイートは私の意見と同じでうれしい!
オンライン英会話は海外留学の経験者が話せる仕組みと同じ
オンライン英会話ありきで学習した方が断然、英会話習得のスピードが速いです。
オンライン英会話なんてものが、今のように一般的ではなかった頃は、外国人との生の会話に触れる機会は、ほとんどありません。
それに比べ「外国人との生の会話に触れる体験」は海外留学者のみの特権でした。
その特権を使ったとしても、留学準備の為、英語学習をしていても「最初はしゃべれなかった(日本人ばかりと過ごした結果しゃべれない人もいた)」と多くの留学体験者の声を聴いています。
彼らが海外で得た「生活の中で得た英会話の経験・スキル」を、時間・お金の余裕のない、しがないサラリーマンの私達は、経験できなかった海外留学を「オンライン英会話」に置き換えるのです。
彼らが英会話のスキルを海外の実践の場で身に付けたように、同じ学習方法を簡単に言えばマネします。
もし、あなたが一刻も早く、英語を話せるようになりたいと思っているなら、方法は2つしかありません。
▼ですよね!

英語コーチさんのツイートに共感です!
先生の私がいうのもなんだけど、初心者の人ほどオンライン英会話から始めるべきね♪
- 会社を辞めて、高額だが、海外留学の計画を実行する
- リスクなしに「オンライン英会話の無料体験」して外国人と話す環境をつくる
初心者が短期間に英語を話すには一人では無理

これは、あなたが天才だったり、時間もたっぷりあって才能に満ち溢れた若者であれば、関係のない話かもしれません。
しかし「初心者」「アラフォー以上の方」「転職や、収入をアップしたい」「英語が好きだけどなかなか上達しない」「すぐに英語を使えるようになりたい!」
そんな、悩みをお持ちなら私の体験を参考にしてください。

参考にして損はないですよ。私は体験者だから!
やっぱり、1人では英語の早期上達は非常に難しいということ。
オンライン英会話も誰かと話すから1人ではない。
それに、いろんな国籍・性別・年齢の人としゃべれるのはとても貴重なことです。
最初は、外国人の講師との意思の疎通までは難しいですが、一年近く何度も話していれば講師とも「友達感覚」にはなれるので、オンライン英会話の環境を整えることこそ、英会話上達のファーストステップなのです。
ツイッター等で情報収集・英語アカウントをフォロー
これも効果が高いと感じていて「英語学習は1人でするな!」につながります。
ツイッターで英語アカウントをフォローして「情報取集・自らツイート・リプ」すれば自然と仲間を作ることもできます。
オンライン英会話の口コミも多数あり、情報が溢れています。
こういう簡単なのが大事なのよ。背伸びして難しい単語覚えるのもいいけど、自然な英語を身につけたいならこういうの読んだり聞いたり見たりするのが1番大事だと思う。勉強って感じないくらい楽しく勉強できるよ。#英語垢 #勉強垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/uRwwz4qC0F
— ☆✴︎Yuka✴︎☆ (@snowrose_25) December 30, 2019
学習方法や時には勇気付けられるなどして、 一緒に勉強している感覚はモチベーション維持も繋がります。
英語学習は「こっそり」では、これまでのように挫折してしまいます。
もう一人でがんばる時代ではないのです。
【英語初心者は最短最安のアウトプット環境を整える】まとめ
あなたが「英語が好きで、これから本格的に学ぼうとする初心者の方や、独学を続けてきたことは正しいです。
私も同じ体験をしたように、順番と時間のかけ方を間違っていただけです
もし、あなたに「外国人とコミュニケーションをとる」というゴールが見つかったのなら、これまでの「独学」の効果が時間差で「相乗効果」として表れてくるので安心してください。
初心者なら無駄な時間は使わずに最短ゴールをめざしてください。
オンライン英会話の学習環境を作って、実際に外国人講師と会話するようになると、すぐに会話の中での課題が見つかります。
この課題を克服する為に、これまでの独学の知識や、 学ぼうとするマインドが オンライン英会話のレッスンで学ぶ過程で生かせます。
コメント