
オンライン英会話の無料体験って本当に無料?
●どんな手続きをするのかな?
●クレカの登録がいるの?
●体験で分かること何かな?
あなたの悩みにお答えします。
結論から言って、オンライン英会話の会社によってクレジットカードの登録が必要な場合はあります。(ネイティブキャンプはその一つ)
それには正しい理由があるので怪しいことなどありません。
無料体験からスタートして気に入ったら「継続」して、満足しなかったら「解約」するだけなので心配無用です。(無料体験の申込みは簡単です)
あなたは今、迷っていると思いますが、オンライン英会話でアウトプットできる環境をつくらなければ英語習得にものすごく時間がかかります。(そのリスクの方が心配です)
① 時間がかかってもいいので独学で無料でじっくりやりたい
② 今すぐにでも英語上達にフォーカスしたい
①と②の選択肢のうち、②を選んだあなたはこのまま読み進めてください。
なぜなら、私も「独学」で長期間に渡って英語を勉強していましたが 残念ながらその効果は、ほぼゼロでした。
その為、英語を学ぶ環境・マインドを変えました。
私は「独学」だけだった学習環境を変えて、現在進行形で「ネイティブキャンプ」で実際に学び英語のスキルを短期間で身に付けてきた経験からお話しています。
ネイティブキャンプ無料体験にクレジットカード登録必須だが心配無用

もともと、英語が好きで、たまたまアウトプットの環境がなかっただけの、あなたならオンライン英会話の素晴らしさはすぐに実感できるのでご安心を。
これから解説するのは、ネイティブキャンプの無料体験の申し込の流れとなります。
また、 あなたが気になっている 「なぜクレジットカードの登録が必要?」かの説明もします。
ネイティブキャンプの無料体験申込み「クレカの登録」について
ネイティブキャンプの無料体験のメリットは、プレミアムプランと同じテキスト・同じ「24時間レスン受け放題」を試せる事!
他のオンライン英会話の無料体験は期間ではなく、回数が限られていて、1~2回の体験レッスンで正式な会員になるかを決断する必要があります。
ネイティブキャンプの無料体験の登録において、誰もが「えっ-ッ!」となるのが、無料体験申込み時に「クレジットカードの登録」が必要である点です。
ここで気になるのは、本当に無料なの?
カード情報どうすんの?ですよね。
- あくまで体験期間中は無料です(金額は発生いたしません)
- 体験期間終了後に必ずクレジットカードの情報は削除されます
無料体験でもクレジットカード情報を入力する明確な理由
あなたも「ネイティブキャンプいいじゃん!」
「365日24時間いつでもレッスンが受けられるなんて最高!」って思いましたよね。
でも・・・・
「あれ?無料体験の申込みにクレジットカードの登録いるの?」
「何だかトーンダウンだな・・・・」って人が多いみたいなのです。
このクレジットカードの登録について、明確な理由があることをご存じでしたか?
大きな理由は「無料お試しが何度もできないようにすること」
無料お試しを経て有料のプレミアムプラン(会員)になった人から見れば、何度も同じ人が無料のお試しを使ってレッスンを受けていたら頭にきますよね。
- 無料トライアルの多重利用防止
- 7日以内に退会すればクレジットカード情報は削除される
- 7日以内に退会すれば料金は一切かからない
- 体験終了後に再度、手続きの必要なく自動的に会員なれる
- モチベーションを維持したままレッスンが開始できる
クレジットカード情報をご入力いただく理由
ネイティブキャンプでは、無料トライアルレッスンの多重利用防止の観点より、会員の皆様にはクレジットカード情報の入力をお願いしております。
無料トライアル期間(7日間)終了日までに退会処理をして頂ければ、クレジットカード情報は削除され、月額利用料、その他費用は一切発生致しませんのでご安心下さい。
尚、ご継続をご希望される場合は無料期間終了後に自動的に本会員へと移行いたします。引用:ネイティブキャンプ公式より
このように、私は実際に、7日間の無料体験に満足して、オンライン英会話の「ネイティキャンプ」を本気で取り組んでみようと決心しました。
7日のお試し期間が過ぎた後、説明通りに手続き不要で自動でプレミアムプランでの継続となりました。
ネイティブキャンプ「7日間無料トライアル」申込みの流れ
①アカウントの作成
- メールアドレス
- 確認用メールアドレス(1と同じ)
- パスワード(半角英数 8文字から16文字以下)
- もう一度パスワード (半角英数 8文字から16文字以下)
- 【次へ】ボタンをクリックして進む

②ユーザー情報の入力
- ニックネーム(半角英数で何でもOK)
- 生年月日
- 性別
- 【次へ】ボタンをクリックして進む

③無料トライアル登録
- 7日間無料トライアルについての説明を確認する
- 【次へ】ボタンをクリックして進む

いよいよクレカの登録に入りますが心配いりません
ここから、あなたが一番心配する「クレジットカード情報」の登録になります。
覚えてますか?「大きな理由は、無料お試しが何度もできないようにすること」でした。
ですので、安心してこのまま進んでください。
「ネイティブキャンプの7日間無料トライアル」の解説について見やすく表にしましたのでご確認ください。

よく読めば安心できます。
予約用のコインがもらえる特典付き!
予約用500コイン (1,000円相当) をプレゼント! |
月額利用料金6,480円のところ7日間無料 |
無料期間終了日までに退会処理の場合、月額利用料や退会費用は一切発生しない。 |
退会処理は24時間いつでも行える。 |
無料トライアル登録特典としてレッスン予約時用500コインが無料で付与。 |
継続の場合は、無料期間終了後に自動的にプレミアムプランへと移行。 新しい手続きは必要なし。 |
無料トライアル期間終了日後は、退会処理するまでプレミアムプラン料金¥6,480をクレジットカードから毎月自動引き落とし。 |
④クレジットカードの登録(あくまでトライアルは無料)
- クレジットカードの番号を入力
- 有効期限を入力
- クレジットカードの名義を記入
- 利用規約を確認して【同意】をクリック
- 【7日間無料トライアルに登録】をクリック

クレカの記入で一旦キャンセルするとメールがくるけど安心して
ネイティブキャンプの無料体験の申込み「1」~「3」を入力して「4」のクレカの登録の所で、一旦キャンセルした場合。
「1」で記入したあなたのメールアドレスに下記の「手続きが完了していません」の確認メールがネイティブキャンプから届きます。(DMみたいなものですね)
コレが届いたからと言って、クレジットカード情報を入力していないので、料金が発生することもありません。(7日間の無料体験もできません)
じっくり考えて「英語学習環境を変える!」行動を起こしてください。

緑のボタンをクリックするとまた「1」のアカウント作成のメールアドレスからの登録からとなります。
【まとめ】英語の雰囲気に酔っていたことを痛感
今までの英語学習を続けていたとしても(間違いなく)どんなにいい教材に出会おうとも、凄いYoutube動画を見つけようとも「外国人とアウトプット」なしの独学を続けても、英語は上達しません。
あなたに知ってほしいネイティブキャンプ7日無料体験談
- 自分の実力の無さを理解することができ
- トライアル期間でもレッスン無制限に受講できる
- 7日間無料は事実
- クレジットカードの情報記入は必須だが理由に納得できる
無料体験前までは「独学」を頑張っていたので「ある程度しゃべれるだろう」と、変な自信がありました。
しかし、実際の無料体験レッスン中のフリートークでは、定番のフレーズどころか、簡単な単語すら出てこないのだから泣けてきます。
ネイティブキャンプでの無料体験レッスンで痛感したのは「自分の英語スキル」が自分が予想していたレベルにも達していなかったということです。
自分の英語レベルの現実に直面したことで、むしろ「英語学習」に対して意欲が湧いてきたのは大きな収穫でした。(だからこれからも続ける!)
今までの私は、海外ドラマを見て、洋楽を聞いて、英語学習のYoutubeを見て、英語の雰囲気に酔っていただけでした。
リアルに外国人とのアウトプットなしに、自称”英語好き”・”英語が得意”がどれだけ意味をなさないか今回の実体験からハッキリしました。(嬉しいような、悲しいようなでしたけど)
それでも、無料体験を決断したことで、やっとスタートラインに立てたのです。
社会人でサラリーマンなら留学も長期休暇も簡単ではないはずです。
しかし、これからの人生に英語のスキルがあれば、転職・収入アップ・副業等にあなたの可能性を広げてくれるに違いありません。
英語が好きで、コツコツと一人で勉強してきたあなたが探していたものは、必ずオンライン英会話にあります。
あなたにもネイティブキャンプの無料体験をオススメします。
コメント