
英語が全然、上達しません!
●3ヶ月で英語が話せますか?
●40代からでも英語は上達しますか?

そんな悩みにお答えします。
結論からいって3ヶ月でも1年でもあなたが満足いくレベルに達することはできないでしょう。
なぜなら日本語を話す私達も、赤ちゃん(幼児)から3ヶ月では日本語を到底覚えられない。
赤ちゃん⇒幼稚園⇒小学校1年生で日本語がスラスラ(到底大人には及ばない)になる。
つまり数年から10年は英語学習が必要。
私はオンライン英会話(ネイティブキャンプ)で英語を学んでます。その実体験を元に検証します。
英会話上達したいおじさんは現実を知れ!

帰国子女を羨ましいと思ったことはありませんか?
「俺もアメリカで育っていれば、あんな風にペラペラだったのになぁ!」って大人げないこと考えたことが一度はあるでしょう。
だったら、アラフォーであることは忘れてみませんか?
私はネイティブキャンプ
なぜ、赤ちゃんのように英語に取り組むべきか深掘りします。
英会を上達したいおじさんはオンライン英会話で試練を味わえ!
これまでの英語学習を振り替えって後悔しても時間の無駄です。
英語が好きでインプットが多い割に、スピーキングが苦手人ほど頑固です。
そして、このままの学習を続けていけば、いつか努力が報われるって真剣に思っています。
私の経験では、その「いつか」は40代になってもやってきませんでした。
- 「英語好き」なのにスピーキングが苦手な人は勉強法を間違っている
- このままでは一生話せない
- 勉強方法を変える必要がある
反対方向に走ってもゴールに辿りつくどころか遠ざかっていることを理解することで、手遅れになる前に軌道を修正できます。
先ず、最初に英語が話せない悩みのあなたのキャッチフレーズは「テストは大人!会話は赤ちゃんのアラフォー」です。
これを自覚するところからスタートすれば道に迷いません。
あなたは、学生時代からテストの為の英語を仕込まれていますので、テキストを読んだり、単語を並び替えて文章を完成させてそれを読み上げるのは得意です。
回答用紙をみつめ、ある程度の時間をつかって英文の文脈をつかみ周辺のヒントをみつけ、これまでの学習で得た引出しから回答を導きだせます。
英会話にこんな時間はありません。
瞬時に言葉が飛んできて相手の言ってることを理解しつつ、英語で返答しなければいけない英会話ではこれまでの勉強法では役に立ちません。
だから、英会話になると英語が浮かばず、頭が真っ白になるのはそれが理由です。
英語コミュニケーションのレベルとしては「赤ちゃんレベル」です。
この「情けない」事実をたたきつけられるのがオンライン英会話の最初の試練です。
- テスト勉強の営業と英会話は別
- 英語を話したいなら方向を間違えない
- アウトプットを増やしていくしかない
- 赤ちゃんほどの英語レベルしかない
英会話を上達したいおじさんは、もうあきらめろ!

「3ヶ月くらいやったら話せる」や中には「1ケ月で話せる」なんて広告や記事をみかけます。
そんな見出しに心躍らせてオンライン英会話を始めた人は、すぐに「こんなにも話せないのか!」と本当に自分レベルの低さが嫌になります。
この第一の試練でオンライン英会話をやめてしまう人が多いいのも事実です。
数ヶ月で英語ペラペラなんて無理です!
いますぐそんな幻想を諦めてください。
- 過度な期待を裏切られる
- 思った以上に話せない
- ダメな自分を受け入れられない
- 言いたい事が口から出てこない無力感
- これまでの学習が役に立たないことの虚無感
オンライン英会話ではプライドを捨てろ!
アウトプットなしの英語学習に疑問を持ち始めたあなた。
オンライン英会話で「こんなはずじゃなかった」って辞めそうになっているあなた。
これが現実です。
諦めてください。
プライドは捨ててくだい。
赤ちゃんになりきり、オンライン英会話の先生を「ママ・パパ」だと思って「1から学ぶ」と決めてしまうことです。
- カッコつけても無駄
- そんな簡単に話せない
- 赤ちゃんになると決める
英語がイマイチ分からないけど、子供のように素直になって「すっと聞いていよう」「まずはレッスンを受けてみよう」と思ったらどうでしょうか?
英会話を上達したいおじさんは、質問しまくれ!

大人を諦めてくれてありがとうございます。
赤ちゃんはどうやって言葉を覚えるのだろう?
自分の記憶や子育てした経験をもとに考えてみましょう。
赤ちゃんから幼児のころは「パパ・ママ」「犬・猫」「好き・嫌い」「痛い」等を覚えたはず。
幼児になると理由を知りたくなり「何?」「何で?」「どうして?」と質問。
幼稚園から小学校では大人に意見したり、テレビやニュースの内容が分かってきたりしましたよね。
「英語好き」のあなたのやってきた、これまでの積み重ねが全く無駄と言うわけではありません。
英会話に使える知識として「1歳児くらいの能力」は備わっています。(テスト用のスキルと違う)
「いや、もっとだろう!」と思うかもしれませんが、実際に外国人と話せばすぐに「俺は1歳児よりも話せない」と、英語の勉強が恐くなり、落ち込んだりしますよ。
- 自分が赤ちゃんならと想像してみる
- 子育ての経験から想像してみる
- 会話ではこれまでの英語学習の成果は1歳児くらい
オンライン英会話では ドンドン質問せよ!
日本人のあなたが赤ちゃんになったら外国人の「パパかママ」を見つけて言葉を学ぶためには、どうしてもオンライン英会話は必須です。
なぜなら赤ちゃんは言葉を親に習うからです。
聞いて・パパかママと話さない限り言葉は覚えられません。
そして、オンライン英会話を始めたら、最初からドンドン質問してほしいのです。
なぜなら、レッスンでわからない所を質問するほうが、ヒドイ英語での会話なのだか「先生と会話が少しできた!」のような達成感があります。
私は「質問ドンドン」に気が付いたのがネイティブキャンプ
あなたには、1回目のレッスンから貴重な時間を無駄にしてほしくないので、先生にドンドン質問してください。
- 英会話のパパとママはオンライン英会話にいる
- ただ、レッスンを聞いているだけではダメ
- 分からない単語・センテンス・文法について何でも質問する
【英語は赤ちゃんのように】 どうして赤ちゃんは語学の天才か?
アメリカ人の赤ちゃんは、ネイティブの発音のママの声を「自分がしゃべれない間」にひたすら脳にインプットして、細かい発音の違いまでも、赤ちゃんの言語習得の特殊能力で聞き取っています。
もちろん、私達も赤ちゃんの頃には同じ特殊能力によって日本語を覚えたのです。
世界中の赤ちゃんや子どもは7歳までは語学の天才と言われています。
成長するにしたがって、その能力が落ちていき思春期以降は、残念ながらその能力は無くなってしまうのです。
大人になってしまったあなたも、私も特殊能力が、なくってしまっているので英語学習にはかなりの時間がかかるという事は覚悟しておかないといけません。
365日24時間いつでもレッスンOKのネイティブキャンプだからといって簡単な道のりではないということです。
しかし、価値あるレッスンを正しく長期間取り組むことであなたが求める本当のゴールまでネイティブキャンプが導いてくれることを信じています。
赤ちゃんが英語を覚えるメカニズム
赤ちゃんの脳の言語習得のメカニズムについて参考にしたパトリシア・クール さんのTEDの動画がありましたので参考にしてください。
動画出典:TEDより
この動画によれば、アラフォーの私達はとっくに、赤ちゃんの時の言語習得の特殊能力を使い切ってしまったのです。
アラフォー年代になって、英語の習得をアウトプットなしに、ただ独学で海外ドラマや、英語の音声データを「お母さん」と思って聞いていても脳に記憶として定着しないことがわかります。
つまり、外国人の先生と毎日英会話をして、分からない所をドンドン質問して言葉を覚えていきましょう。
私もそれに気付いてからの上達のスピードがあがったので是非試してみてください。
【英語は赤ちゃんのように】まとめ
子供の頃の記憶はないですが、無意識に言葉のシャワーを浴びて母国語を身に着けてけてきました。
その無意識は「特殊能力」によるものでした。
当然、今はその特殊能力に頼ることはできません。
私達は年を取り過ぎてしまいました。
大人になった今、子供の頃の「無意識」を自ら作るのです。
ネイティブキャンプのレッスンを夢中になって受講し何も疑うことなく身を委ねてみてはいかがでしょうか?
私はそうしています。
世界中の講師から言語の知識を享受できると思えばそれは最早コストと言える額ではありません。
365日月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!
英語のシャワーは講師を選んでクリックすればあなたも自由に浴びることができます。
コメント